忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/05 04:05 】 |
13日目
朝から仕事が無かったんで他の運転手さんの助手を。

昼からは例のポンコツのオイル交換をした。
1月から交換してなかったので、オイルエレメントの
中にドロドロのスラッジがたまってた。
オイル自体は完全に粘度が無くなり丁度墨汁みたいに
シャバシャバになってた・・・

明日と明後日はお休み。
PR
【2006/07/15 21:53 】 | 日報 | コメント(0) | トラックバック()
12日目
今日は昨日水島から積んで帰ったトウモロコシを飼料工場で下ろし、
完成品の餌を工場近くの牧場まで運んだ。

昼前に会社に戻り、早めの昼休憩をとって出雲まで積み込みに。
先日古紙(雑誌など)を積み込みに行ったのと同じ会社。
今日は古新聞。火曜日の朝、倉敷着。
1時に積み込み開始して終わったのが3時過ぎ。

来週もどうやら岡山コース確定らしい。
水曜日にもまたこの古紙の会社の積み込みの仕事が
自分についてたし。

会社に戻ると配車係からこう言われる。
「しばらくあの車、junky君に専属で乗ってもらうから。」
おお、ポンコツとは言えついに自分の車がもらえたのか?
しかし超ポンコツなのであまり諸手をあげて喜ぶ気にもなれない。
どうせぶつけても落としても燃やしても惜しくない車だから
そのつもりで乗らせて頂くことにしよう。

社長、覚悟はいいかい?
【2006/07/14 22:53 】 | 日報 | コメント(1) | トラックバック()
11日目
昨日積み込みした雑誌を下ろしに岡山に。
夕べは夜9時に帰宅、日付変わって今日の1時30分に会社を出発。
今朝6時前に到着したんだけど、
様子がわからないんで工場の人が来るまで待機。
他のトラックは勝手に下ろしてるけど・・・
帰り荷は水島でトウモロコシ。

夕べ2時間しか寝てないから超眠たい。


業務連絡
コメントへの返信、しばらくお待ちください。




【2006/07/13 06:51 】 | 日報 | コメント(0) | トラックバック()
10日目(昼飯中)
今日は出雲にあるリサイクルセンターで古紙(雑誌、新聞など)の積み込み。
ほぼ初のワンマン運行。
今は昼休み&収集車待ちのために2時くらいまで待機。
エンジンかけられないから汗だくで飯食ってる所っす。
会社に戻れるのは夕方みたい・・・




【2006/07/12 11:53 】 | 日報 | コメント(1) | トラックバック()
9日目


今日は朝から鳥取に行く予定だったけど
その仕事は他の人が行くことになったらしい。

朝一、綿実(12t、30キロの袋でバラ積み)を下ろすのを
手伝いに隣町の牧場まで4トンに乗っていった。
暑くてはかどらず、作業に昼前までかかってしまった。

昼から
4トンにコーンフレーク(フレコン入り)の積み込み。
初めてフレコンの積み込みをリフトでやった。
それほど戸惑うことも無くまあまあの速さで積めた。

その後、家の近くにある砂の工場まで積み込みに行った。
まだ走行10万キロ台のプロフィアに乗らせてもらった。
(画像はその車の運転席)
とりあえず良く走るし排気ブレーキもよく効くし、
リターダまで効かせると10トン積んでても
ブレーキほとんど踏まなくていいし、すごく快適な車だった。
ただキャビンが高いせいで横揺れがひどいのが気になった。
他の大型とすれ違っても目線の高さが違うって・・・
あと排気ブレーキが効いている時の音が変わってる。

どうせ当分こんないい車には乗れないから関係ないけどねー。

夕方トレーラーの人の積み込みを手伝って終了。

今日はプロフィアに感動した一日だった。
【2006/07/11 22:04 】 | 日報 | コメント(1) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]