忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/02 12:54 】 |
玉掛け2日目
今日は2日目だった。
昼過ぎまで学科教習で15時から学科試験。
内容は知識や力学、法規など。答えは○×だから以外と簡単に解けた。
10分位で解き終わり合格。
16時から合図方法の講習と合図の実技試験。
呼子笛と手の合図を併用して行うのだが、笛なんか吹いた事無かったんで
最初は上手く吹けなくて『プヒュ~』と気の抜けた様な音しか出なくて・・・
時間が無いのが、合図はたった一回練習しただけで
ほとんどぶっつけ本番で試験を強行されてしまった。
結果は明日の玉掛けの実技まで終らないと判らないが手応えはまずまずだった。

しかし広島に来て一つ困った事が・・・
どこに行っても飯が不味い(*_*)
広島と言えば「お好み焼き」と思われるかもしれないが、
自分は広島風のお好み焼きが大嫌いなんで(何度か食べたがソース味の蒸しキャベツとしか思えない)
それ以外で美味い食い物が思いつかず、夕べも何故か博多ラーメンを食った(しかも死ぬほど不味かった)。
こっちに来る前に下調べしておけば良かった・・・

もしここを見てる広島の人がおりんさったら、是非美味い飯が食える所を教えて欲しいんじゃけど。(エセ広島弁)
PR
【2006/06/07 19:49 】 | その他資格取得 | コメント(0) | トラックバック()
<<玉掛け技能講習(合格) | ホーム | この1週間・・・>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]