忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/02 23:43 】 |
最終日
今日はついに最後の卒検だった。
牽引なので坂道は通過のみ、S字と方向転換がメニューだった。
特に指摘される事も無く無事合格。

昼過ぎから卒業式(卒業証明書をもらうだけ・・・)に出て
そのまま荷物をまとめて家路に着き15時過ぎには家に着いた。
久しぶりにPCからの更新。

結局、当初の予定通り15日間で卒業できた。
仮免検定を1回、卒業検定を3回受けたがすべて一発で合格できた。
検定のコースは検定当日1時間前に発表されるのだが、覚える必要は全く無かった。
なぜなら走行しながら次の進路を検定官が指示してくれるから・・・
だから緊張で覚えたコースが飛んでしまって検定中止、なんてことは全く無いし、
コースを間違えると言う事も起こりえない。
だから余程の事が無ければ検定に落ちる事も無い。

まあ合宿免許ってどこもこんなもんだろう。
早く確実に取りたい人にはお勧めできるかな。
運転に自信のある人は運転免許試験場で直に試験を受ける方がはるかに安上がりで済むけど・・・

明日は免許センターで手続きだ~
PR
【2006/05/17 21:34 】 | 大型・大特・牽引免許取得 | コメント(0) | トラックバック()
<<運転免許センターで・・・ | ホーム | 第14日目>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]