忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/06 03:05 】 |
フォークリフト運転技能講習
フォークリフト運転技能講習
(内燃機関式・電気式フォークリフト(最大荷重1t以上))

フォークリフト修了証

22日・23日と広島の”広島クレーン学校”に行った。

(広島クレーン学校オフィシャルサイト)

初日は学科講習と学科試験。2日目は技能講習と技能試験。
PR
【2006/05/24 10:45 】 | その他資格取得 | コメント(0) | トラックバック()
明日から・・・
一昨日は自動車保険の更新の為保険屋さんの事務所へ。

書類にハンコついた後1時間くらい色々な話をした。
その方は某国有鉄道に勤めていたが脱サラして保険の代理店を開業。
今は娘婿さんも脱サラして一緒にやっていらっしゃる。
規制緩和以降、かなり厳しい状況になってきたとの事。
自分は親が商売をたたんでしまったせいで突如社会に放り出される事に
なったのだが、どの業界も厳しいのは同じみたい。
派遣の仕事を辞め、新しい仕事を探していると話をしたら
まだ若いんだから色々な事に挑戦してみるといいよって言われた。

夕方、板金屋に勤めている後輩に久しぶりに連絡を取った。
一緒に飯を食いに行く事に。何故だか無職の自分が焼肉を奢る羽目に・・・
お互いの近況報告や趣味の車の事など、3時間近くしゃべった。
奴も家族の事で色々と問題を抱えていて、かなりシリアスな状態みたいだ。
ある意味自分の方が気楽な状態かもしれない。

奴とはこうやって時々会って飯を食いながら色んな話をする。
いつもお互い誰にも言えない様な事を言い合っては
溜め込んだ物を吐き出し、スッキリして帰る。



で、昨日と今日は家でのんびりと過ごした。



明日・明後日はフォークリフトの講習。
その次は来月の6日に玉掛けの講習。
で、その後はいよいよ本格的に職探しを再開する予定。
未経験者だから相手にされないかもしれないけど
いつまでも無職で居るわけにはいかないから・・・

気合入れて行こう。
【2006/05/21 16:53 】 | 日報 | コメント(0) | トラックバック()
ちなみに・・・
ちなみに
今回合宿に行った自動車学校はこちら

遠方からの場合、交通費の支給も有る。
教習費用は恐らく日本一安いはず。

現有免許が普通車で”大型+大特+牽引”のパックなら
料金は325500円。

宿泊する寮は”レギュラープラン”の場合、6人位の大部屋。

追加料金でツインやシングル(バス・トイレ共同)、
シングル(バス・トイレ付き個室)等も選べる。

普通の運転技術が有れば大抵は最低日数で卒業できるし、
もし追加で教習を受ける事になっても原則追加料金は不要。

食事は朝昼晩の3食付。味は普通。メニューは日替わり。
(メニューは10日位で一回り)


大型免許を取りたいと思ってる人は是非早めに取得される事を勧める。
来年から免許制度が変わり、”中型”が新設される。
そうなると”大型”は10トンクラスの車両で教習する事になるらしい。
と言う事は間違いなく難易度が上がる(はず)。

今回行った教習所は、10トン車ではコースが狭くて教習できないから
年内にはコースを改修して広くする予定との事。
もちろん車両も新しく購入するらしい。
【2006/05/18 18:48 】 | 大型・大特・牽引免許取得 | コメント(0) | トラックバック()
運転免許センターで・・・
今日は朝から運転免許センターへ行った。
受付は8:30からなのに8:00に着いてしまった。
時間までコーヒーを飲みながら待つ。

受付が始まったので自動車学校からもらった卒業証明書を窓口へ。
免許の期限が6月15日までだったので同時に更新の手続きと、
住所も変わっていたので住所変更もしたい旨を窓口で告げたら

「しばらくお待ち下さい・・・」
受付の人は書類一式をもって奥へ消えていった。
奥の方で他の人間に問い合わせているようだった。
【2006/05/18 18:15 】 | 大型・大特・牽引免許取得 | コメント(0) | トラックバック()
最終日
今日はついに最後の卒検だった。
牽引なので坂道は通過のみ、S字と方向転換がメニューだった。
特に指摘される事も無く無事合格。

昼過ぎから卒業式(卒業証明書をもらうだけ・・・)に出て
そのまま荷物をまとめて家路に着き15時過ぎには家に着いた。
久しぶりにPCからの更新。

【2006/05/17 21:34 】 | 大型・大特・牽引免許取得 | コメント(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]